不用品回収クオーレ名古屋では大量の不用品・廃品処分を希望される方や、初めて業者に依頼する方にも安心してご利用いただけるよう、回収料金の低価格化を図り、業界最安値でのサービス提供を目指しています。
低価格の実現を目指してサービス内容を見直すのはもちろん、回収品の徹底した再利用による処分費用の削減など様々な取り組みを行っていますので、愛知県内で不用品処分をご検討の際は当社にご相談ください。
回収品は責任を持って分別しており、資源化・再販など品種に合わせた再利用を行っている。
回収品の分別・再利用を他社に委託しているため、利用者の金銭面での負担が大きい。
分別を行わずに廃棄処分している。リサイクルの意識が低く、環境にも悪影響を与えてしまう。
型落ち品の家電製品など、日本では人気のない品も、海外では重宝される可能性があります。当社は海外の需要動向を調べ、その品物が必要とされる場所へ適切に送り届けて再販できるように積極的な海外貿易も行っています。
家具や骨董品など幅広い品種を国内市場で再販しています。また、国内市場での再販は海外輸出に比べて費用・時間を削減できるため、お客様から高額買取した品物を日本全国の必要とされる場所へ迅速に届けられるメリットがあります。
全国各地のリサイクルショップと築いたコネクションを活かし、回収品を必要としている店舗へ届けられる体制を整えています。そのため、中古市場で需要が高い品が回収品の中に紛れ込んでいた場合は、積極的に高額買取を行っています。
ネットオークションは全国のお客様と取引が可能であり、マイナーな品であっても売却しやすい特徴があります。当社はオークションの活用で買取可能な品の種類を増やすだけではなく、ニーズの把握と適正な買取価格の設定に役立てています。
壊れて品物としての価値を失った家具でも、職人が手を加えてリメイクすることで新しい活躍の機会を与えられる可能性があります。当社は壊れた家具もただ廃棄処分するのではなく、再活用できないか事前に確認を行っています。
色落ちなどの傷みがある着物は小物や普段使いできる洋服などにリメイクして新たな価値を付与します。不要な着物はリユース・リサイクルを目的に引き取りますので、大切に受け継がれてきた着物を処分する場合は当社にご相談ください。
【SDGsパートナー認定証】
JAPAN SDGs Action Platform|外務省https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/index.html
あいちSDGsパートナーズhttps://www.pref.aichi.jp/kikaku/aichi-sdgs/
名古屋市SDGs推進プラットフォームhttps://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000140111.html
とよたSDGsパートナーhttps://www.city.toyota.aichi.jp/boshu/1032945.html
一宮市SDGsパートナーhttps://www.city.ichinomiya.aichi.jp/sougouseisaku/seisaku/1044355/1010163/1040911/1042932.html
豊橋市SDGs推進パートナーhttps://www.city.toyohashi.lg.jp/42304.htm
あんじょうSDGs共創パートナーhttps://www.city.anjo.aichi.jp/event/sdgs/anjosdgskyousoupa-tona-.html
みよし市SDGs推進パートナーhttps://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp/kikaku/sdgspartner.html
クオーレ名古屋は愛知県、名古屋市内で不用品・粗大ゴミの回収を行っています。愛知県内の対応エリアであれば、最短でお問い合わせ当日の訪問見積もりが可能です。不用品の分別から搬出まで全ての作業をスタッフが行いますので、自力で運べない重量のある廃品や廃棄する不用品の量が多い場合もそのままお任せいただけます。
引越しなどですぐにでも処分したい不用品・粗大ゴミがあればお気軽にご相談ください。愛知県、名古屋市にお住まいの皆様からのお問い合わせをお待ちしております。